トップ
>
か行
>
金重 陶陽
> 備前 砧花入
備前 砧花入
ページ番号:P-000052
重要無形文化財「備前焼」保持者
作家名(生没年)
金重 陶陽
1896-1967
制作年
1960
/
昭和35年
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
25.8×14.2
作品解説
桃山時代の古備前の造形性豊かな作風を範として、土の調整や窯の構造、焼成法等の研究を行った陶陽の茶陶を代表するものは、水指と花入であるといえるが、この花入は、彼の代表作の一つに数えられている。バランスのよいフォルム、土あじと窯変、焦げが相俟って、陶陽ならではの優れた作行きを示す作品となっている。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
【アクセス数
】