トップ
>
あ行
>
井上 萬二
> 白磁花形花器
白磁花形花器
ページ番号:P-000039
重要無形文化財「白磁」保持者
作家名(生没年)
井上 萬二
1929-
制作年
1998
/
平成10年
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
22.1×44.3
作品解説
ここに見られる花形の器は、丸形の壺と並ぶ井上の代表的な作風である。ろくろ成形後、半乾燥時に六方の花形を均一に作るのだが、その際形状が崩れないよう、またヒビが入らないようにするには極めて難しい技術を要する。師であった奥川忠右衛門譲りの造形をさらに昇華させた井上ならではの造形世界である。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
【アクセス数
】