トップ
>
文化勲章受章者
>
板谷 波山
> 海水着少女陶像
海水着少女陶像
ページ番号:P-000513
文化勲章受章者
作家名(生没年)
板谷 波山
1872-1963
制作年
c.1897-1903
/
明治30-36年頃
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
30.4×10.3×9.7
作品解説
海水着を身に付け、
麦藁
(
むぎわら
)
帽子を片手に持ち、夏の海辺に
佇
(
たたず
)
む少女の陶彫。釉薬を掛けない
締
(
し
)
め焼きで、水着と髪飾のリボンは淡く着彩されている。石川県工業学校在任中に制作されたものと考えられる。長く遺族の手元にあったもので、東京大空襲で
戦禍
(
せんか
)
を
被
(
こうむ
)
ったため欠損があるが、陶芸家への転身以前に彫刻を学んだ波山の技量をうかがわせる作品であり、資料的にも貴重である。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
更新日 令和2年4月22日
【アクセス数
】