トップ
>
重要無形文化財保持者
>
伊勢﨑 淳
> 備前 黒角皿
備前 黒角皿
ページ番号:P-000450
重要無形文化財「備前焼」保持者
作家名(生没年)
伊勢﨑 淳
1936-
制作年
2004
/
平成16年
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
8.2×44.5×43.3
作品解説
牡丹餅
(
ぼたもち
)
は備前焼の代表的な装飾技法の一つであるが、乗せる土の一部を浮かせて、火を呼び込み、円形の牡丹餅とは異なる、不定形で個性的な抜け跡を示している。また、同様に備前焼の伝統的な装飾法である
火襷
(
ひだすき
)
の豪快なラインが、作品に動的な効果をもたらしている。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
【アクセス数
】