トップ
>
は行
>
藤原 啓
> 備前大壺
備前大壺
ページ番号:P-000097
重要無形文化財「備前焼」保持者
作家名(生没年)
藤原 啓
1899-1983
制作年
1972
/
昭和47年
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
34.0×28.1
作品解説
桃山古備前の技法を基礎に、土味を活かした素朴で豪快、おおらかな作風が、啓の持ち味であるが、この壺に見られるなで肩のぼってりとした器形にもそれを見ることが出来る。ボディを流れる玉だれ状の胡麻釉、口から首に見られる窯変が景色となり、線彫りされた肩口の波状文がその味わいを豊かにしている。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
【アクセス数
】