トップ
>
た行
>
戸田 浩二
> 焼締花生
焼締花生
ページ番号:P-000816
作家名(生没年)
戸田 浩二
1974-
制作年
2011
/
平成23年
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
41.6×18.8
作品解説
戸田は、陶芸家を目指し伊藤東彦に師事する。独立し笠間に築窯後は、須恵器や中国の青銅器から着想を得た端正な形と、金属のような肌合いを特徴とする焼締作品を制作する。焼締としては驚くほど薄く、鋭い線で形作られた緊張感のあるフォルムと、薪窯焼成ならではの微妙な土の表情の変化が相まって、静謐な美しさを醸し出している。第9回国際陶磁器展美濃出品作。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
更新日 令和5年10月25日
【アクセス数
】