トップ
>
重要無形文化財保持者
>
清水 卯一
> 蓬萊鉄ノ花茶碗
蓬萊鉄ノ花茶碗
ページ番号:P-000076
重要無形文化財「鉄釉陶器」保持者
作家名(生没年)
清水 卯一
1926-2004
制作年
2000
/
平成12年
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
6.5×15.6
作品解説
昭和45年末に琵琶湖西岸の滋賀県蓬萊山麓に蓬萊窯を築いて以降、清水はその周辺の土や石などを用いて様々な試みを重ねていく。本作品の天目釉にも蓬萊山麓の鉄分を含んだ黒い石が用いられている。ここでは油滴天目を思わせるような銀色の結晶の斑紋が見られるが、それら一つ一つは花のような形をした、独特の窯変になっている。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
【アクセス数
】