このページの本文へ移動
インデックスメニュー1へジャンプ
色合い
文字サイズ
RSS
作家
文化勲章受章者/重要無形文化財保持者
陶磁器以外
詳細検索
このサイトの使い方
印刷用ページ
トップ
>
あ行
>
板谷 波山
> 氷華磁仙桃文花瓶
氷華磁仙桃文花瓶
ページ番号:P-000009
文化勲章受章者
作家名(生没年)
板谷 波山
1872-1963
制作年
c.1926
/
大正15年頃
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
43.3×39.6
作品解説
大きさといい彫文様のみごとさといい、波山の氷華磁における傑作の一つに数えられる作品で、北九州の所蔵家が旧蔵していたもの。波山の大コレクターとして知られる出光佐三はこの家と交流があり、この作品を見たことを契機として波山のコレクションを始めたことが知られている。 ※なお、本作は、平成16年11月25日に茨城県指定有形文化財の指定を受けました。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
【アクセス数
】
詳細検索
キーワード
キーワードを入力して下さい。
作家名
作家名を入力して下さい。
作品名
作品名を入力して下さい。
地域
茨城県
日本(茨城県以外)
海外
検索