このページの本文へ移動
インデックスメニュー1へジャンプ
色合い
文字サイズ
RSS
作家
文化勲章受章者/重要無形文化財保持者
陶磁器以外
詳細検索
このサイトの使い方
印刷用ページ
トップ
>
あ行
>
板谷 波山
> 葆光彩磁葡萄紋様花瓶
葆光彩磁葡萄紋様花瓶
ページ番号:P-000008
文化勲章受章者
作家名(生没年)
板谷 波山
1872-1963
制作年
1922
/
大正11年
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
15.9×21.6
作品解説
波山独自の葡萄唐草模様が薄衣のヴェールを思わせる葆光釉の下でつつましやかに展開されている。その釉調といい意匠といい、小品ながら紛れない波山の葆光彩磁の傑作の一つである。出光美術館には、大正7年の年記をもつこの作品のデッサンが所蔵されている。本作品の制作年である大正11年は、箱書きに拠っている。 ※なお、本作は、平成16年11月25日に茨城県指定有形文化財の指定を受けました。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
更新日 令和2年4月8日
【アクセス数
】
詳細検索
キーワード
キーワードを入力して下さい。
作家名
作家名を入力して下さい。
作品名
作品名を入力して下さい。
地域
茨城県
日本(茨城県以外)
海外
検索