このページの本文へ移動
インデックスメニュー1へジャンプ
色合い
文字サイズ
RSS
作家
文化勲章受章者/重要無形文化財保持者
陶磁器以外
詳細検索
このサイトの使い方
印刷用ページ
トップ
>
あ行
>
板谷 波山
> 彩磁食膳用器
彩磁食膳用器
ページ番号:P-000492
文化勲章受章者
作家名(生没年)
板谷 波山
1872-1963
制作年
1930
/
昭和5年
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
杯:4.8×5.6/皿:2.6×10.5/蓋物:5.0×9.5
作品解説
波山が初孫のお食い初めのため特別に制作した、彩磁による碗、皿のセット。底面には「御初食用」と記されている。波山が得意とした桃文を大きく描き、碗の蓋には「
福禄寿
(
ふくろくじゅ
)
」の文字を配して、全体が
吉祥
(
きっしょう
)
の意匠で満たされている。孫の誕生を喜び、幸福な成長を祈る作家の想いがうかがえる。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
【アクセス数
】
詳細検索
キーワード
キーワードを入力して下さい。
作家名
作家名を入力して下さい。
作品名
作品名を入力して下さい。
地域
茨城県
日本(茨城県以外)
海外
検索