このページの本文へ移動
インデックスメニュー1へジャンプ
色合い
文字サイズ
RSS
作家
文化勲章受章者/重要無形文化財保持者
陶磁器以外
詳細検索
このサイトの使い方
印刷用ページ
トップ
>
あ行
>
板谷 波山
> 彩磁延壽文花瓶
彩磁延壽文花瓶
ページ番号:P-000012
文化勲章受章者
作家名(生没年)
板谷 波山
1872-1963
制作年
c.1926-1935
/
昭和初期
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
21.1×23.1
作品解説
波山の作品には桃をモティーフとした仙桃文の作品が多いが、この仙桃文と霊芝文を組み合わせたものを延寿文としている。ここでも前面に仙桃文、背面に霊芝文が描かれ、周囲は青海波文で覆われている。本作品はやや小ぶりながら意匠が美しく完成度も高く、波山彩磁の傑作の一つに数えることができるだろう。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和2年3月19日
更新日 令和2年4月8日
【アクセス数
】
詳細検索
キーワード
キーワードを入力して下さい。
作家名
作家名を入力して下さい。
作品名
作品名を入力して下さい。
地域
茨城県
日本(茨城県以外)
海外
検索