このページの本文へ移動
インデックスメニュー1へジャンプ
色合い
文字サイズ
RSS
作家
文化勲章受章者/重要無形文化財保持者
陶磁器以外
詳細検索
このサイトの使い方
印刷用ページ
トップ
>
や行
>
吉村 利美
> 町の中の大通り(蓋物)
町の中の大通り(蓋物)
ページ番号:P-001320
作家名(生没年)
吉村 利美 1949-2016
制作年
c.2000/平成12年頃
サイズ(高×径、または高×幅×奥行、cm)
38.0×41.5×22.5
作品解説
茨城県結城市に生まれた吉村利美は、笠間で陶芸を学んだのち、青森に移住し、同地を制作の拠点とした作家です。作品の特徴は、暖色系の中間色による塗り分け、シンプルなアウトライン、布目を生かした質感表現にありますが、詩的で静謐な佇まいは、身近な風景や動植物など青森の自然からの着想を感じさせます。
全画面表示
再読込み
このページの先頭へ
掲載日 令和5年3月8日
更新日 令和5年9月5日
【アクセス数
】
詳細検索
キーワード
キーワードを入力して下さい。
作家名
作家名を入力して下さい。
作品名
作品名を入力して下さい。
地域
茨城県
日本(茨城県以外)
海外
検索